ダーマペン4・ベルベットスキン
ダーマペン4とは
ダーマペン4は、16ニードルカートリッジより、毎秒1,920個の小孔を作成することで薬液をよりきめ細かく浸透させることができるようになりました。
今回のダーマペン4はニードルの動きをデジタル制御し精度を強化したことにより、33ゲージのグレートステンレス製ニードルが最大120回転で振動し治療時間が短く、施術を受けられる方の不快感が少なく済みます。
治療効果としては、肌を刺激することにより自然なコラーゲン及びエラスチンの生成を促す老化防止効果及び、今回新たに設定された瘢痕治療モード(STモード)による手術、火傷拘縮、にきび痕、ストレッチマークなどの瘢痕治療。
また外傷や日光暴露、皮膚の自然な老化等によっておこる皮膚の変色や色素沈着にも細胞機能の正常化を促進させ、メラニン細胞の修復と修正を行い肌の色合いが均一になるよう働きかけます。

ベルベットスキンとは
ベルベットスキンとは、「ダーマペン」と、特殊な薬剤を 用いて肌にマッサージを行う「マッサージピール」の両方を 行う、コンビネーション治療のことをいいます。 2つの施術を組み合わせることで、より高い肌の再生効果や 美肌効果が得られるといわれ、「織物のベルベットのような 滑らかなさわり心地と、ツヤのある肌へと導く」という意味で、 この名前がつけられました。
ダーマペン4はこんな人におすすめ
- 小ジワ・シミ
- ストレッチマーク
- 色素沈着
- ニキビ
- 瘢痕・ニキビ瘢痕
- 毛穴
薬剤の効果
白雪注射
白雪注射は肌再生・保湿・美白の3つに特化した薬剤です。 再生効果のあるサーモンDNA(ポリデオキシリボヌクレオチド1%)、美白効果のあるグルタチオン、保湿効果のあるヒアルロン酸が配合されている注射となります。目周りやシミに効果的です。

D+CELL
白雪注射と同様に再生効果のあるサーモンD(ポリデオキシリボヌクレオチド1%)を配合しており、真皮再生・肌の弾力の回復・毛穴改善・創傷治癒・ニキビ痕・ストレッチマーク抗炎症作用等々主に肌再生の効果があります。ストレッチマーク、ニキビ、毛穴、瘢痕に効果的です。

NCTF135HA
水光注射等に使用されるヒアルロン酸NCTF135HA。 カルシウム・カリウム・マグネシウム・ナトリウムその他ミネラル不足を補いイオンバランスを整えます。 主な効果は抗酸化作用、線維芽細胞の増殖、コラーゲン生成の促進で肌密度増加、肌再生促進を高めツヤ肌や瑞々しいお肌をご希望の方にお勧めです。

施術の間隔
1回の施術でも効果はあります。下記の方はあくまでプロトコールとしての指針です。 施術周期や回数は医師と相談しましょう。
目回りのシワ

6週に1回を合計4回
シミ・色素沈着

2-4週間に1回の施術を 症状に応じて3-6回
ストレッチマーク

6週間に1回の施術を 症状に応じて4-6回
ニキビ

2-4週間に1回の施術を 症状に応じて4-6回
毛穴

5週間に1回の施術を4回
瘢痕

6週間に1回の施術を 症状に応じて4-5回
副作用・リスク・注意事項
副作用・リスク
針跡が点状に見えたり・内出血・腫れが生じることがあります。 発赤・過敏症が起こることがあります。新陳代謝によって皮が剥けることがあります。 炎症性のニキビがある方は症状が悪化することがありますのでご留意ください。
注意事項
施術直後は肌を清潔に保ち、刺激のある基礎化粧品のご使用は避けて下さい。
ダーマペン4 | 1回 | 30,000円 |
ベルベットスキン | 1回 | 45,000円 |
1ケ月以内来院 | 35,000円 |