ジャルプロクラシック・ジャルプロHMW(アミノ酸注射)

皮膚の70%はコラーゲンで構成されています。加齢や紫外線などの様々な外的要因によりコラーゲンは分解されて減少すると共に、コラーゲンの生成能力が低下していきます。
これを放置しておくとシワやたるみの原因となり様々な老化現象を引き起こします。
ジャルプロはヒアルロン酸が水を引き寄せ、肌の保水力を高めます。
さらにコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を分泌する線維芽細胞を活性化させ、活性化された線維芽細胞に十分なアミノ酸の栄養を与えることでコラーゲンの生成能力大きく増幅させるという働きをします。
失われたコラーゲンを復活させることで肌のハリ・ツヤを取り戻し、美肌効果を高めていきます。
こんな方にオススメ
治療部位
目周り・顔・首・デコルテ・手の甲
効果・副作用・リスク・注意事項
効果
細胞を活性化することによって、肌に潤いを与え、キメを整え、ハリや弾力を与えてくれます。
さらにジャルプロクラシックは色素沈着の改善やニキビ跡の治療に適しており、ジャルプロHMWは深いしわの治療に適しています。
ジャルプロクラシックと比較し、ヒアルロン酸が高分子のため、保水効果の持続期間が長くヒアルロン酸濃度も高いため保水力が高いです。
副作用・副作用
内出血・注入部分に発赤・腫れ・痛み・つっぱり感・熱感・硬結を生じる事があります。
内出血はコンシーラーで隠せる程度、針穴は数日で目立たなくなります。
稀にアレルギー・感染・痺れ・倦怠感・頭痛・筋肉痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳、冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難などを生じることがあります。
注意事項
当日のお化粧・フェイスマッサージは、お控え下さい。
当日はシャワー浴にし、激しい運動やサウナ・飲酒もお控え下さい。
妊娠・授乳中の方・抗凝固剤を内服中の方・注入部位に皮膚病変のある方は施術を承ることができません。
施術間隔
ジャルプロクラシック:10日から14日に1回を4回行って頂き、メンテナンスは2~4ヶ月に1回を継続します。
ジャルプロHMW:20日から30日に1回の施術を計4回行って頂き、メンテナンスは4~6か月に1回を継続します。
施術開始後、ヒアルロン酸の効果は数日間以内に、アミノ酸による効果は1ヶ月後により徐々に半年かけて現れます。
メンテナンスを継続することで効果が持続します。